イベント

【募集終了】開館30周年記念講演「クマムシの謎と生命のフシギ」

'25.10.16

小平市ふれあい下水道館の開館30周年を記念して、特別講演を開催!



クマムシの謎と生命のフシギ

開催日:11月1日(土)

開場:9時30分 開演:10時 終演:11時30分予定


会場:ルネこだいらレセプションホール ※駐車場はありません

定員:120人

申込:9月20日(土)10時から10月30日(木)16時まで

申し込みフォームまたは問い合わせ先へ 定員となりました。沢山のご応募ありがとうございます。


🍃講演内容

100度のしゃく熱、-270度の絶対零度、宇宙空間や太陽の放射線――

あらゆる過酷な環境を耐え抜く、最強のミクロ生物、クマムシを知っていますか?


体長1mmにも満たないクマムシは、下水処理の現場でも活躍してくれます。

人間では到底生きられない環境下でも生存し、仮死状態から復活するという驚きの能力を持っています。


今回は、クマムシの研究で世界をリードする兵庫県立大学教授の國枝武和さんをお招きし、その生態の謎と生命のフシギに迫ります。


講演会参加者には、開館30周年の記念品をプレゼント!

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


チラシデータはこちら